『私たちをもっと守る、マイナ保険証』
「マイナ保険証」への本格移行に伴い、高齢者等が保険診療を受けられず、医療現場が混乱する事態を防ぐため、国民健康保険加入者を対象として厚生労働省が限定的・暫定的に有効期限切れで失効した従来型の健康保険使証での受診を来年3月まで認める方針であることが報道されております。被用者保険における健康保険組合の対応方針については、現時点では変更はありませんが、今後、厚生労働省との議論がある予定です。
マイナ保険証は、身分証明書として利用できるほか、自治体サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請など、さまざまなサービスに利用できます。マイナンバーカードの券面やICチップには、安全に利用できるよう様々な技術が施されています。安心して携行してください。(健康保険組合連合会提供)
マイナ保険証(字幕あり) https://youtu.be/g2r4TYdcQ3Y
マイナ保険証(字幕なし) https://youtu.be/KvDppvrdSM0